日食グラスのつかいかた

 いよいよ金環食が近づいてきましたね。観察の準備は万端でしょうか?日食観察用のグラスを使うと、手軽に太陽を観察できて便利そうですね。コンビニなどでも売られているようですので、お求めになってはいかがでしょう。

 ところで、私がよく参照している国立天文台このサイトには、「やってはいけないこと」はたくさん書いてありますが、「どうやって観察すればよいのか」ということが今ひとつよく分かりませんね。私自身はピンホールで投影して見ようと思っていたので、日食グラスでの観察方法まで頭が回りませんでした(笑)。

日食グラスの使い方を探してきました

 というわけで、インターネット上で手軽に見ることの出来る「日食グラスの使い方」をいくつか探してきましたので、ご紹介します。

  • 神戸市立青少年科学館 上妻さんによる動画解説



 動画解説は、ぜひ一度ご覧になるといいと思いますよ。太陽をどうやって見つけるんだろう・・・?日食グラスをかけてから探すのかな?それとも逆?なんて思われている方、必見です。

 ピンホールに興味を持たれた方は、こちらの記事もぜひ参照していただきまして、何か創意工夫をしてみてください。いい写真が撮れましたら、ぜひ教えてくださいね。


ほかのブログへ

にほんブログ村 科学ブログ サイエンスコミュニケーションへにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ自然科学 人気ブログランキングへ
↑クリックするといろんな科学ブログを探せます。ついでに「カガクのじかん」のランキングも上昇します(ありがとうございます)。